ブログ
ブログ
秋バテ防止!
2025/09/26
最近は、朝と夕方涼しくなってきましたね。
秋になると「夏は乗り切ったのに最近なんだか疲れる」と感じる方が少なくありません。
これは夏の冷房や冷たい食事による内臓の疲れ、さらに昼夜の気温差や日照時間の変化が重なり、自律神経に負担がかかるためです。いわゆる「秋バテ」と呼ばれる状態です。
改善には、まず体を温めることが大切。温かいお茶や生姜、根菜類を取り入れて内側から冷えを防ぎましょう。
また、夜はぬるめのお風呂に浸かってリラックスすることで質のよい睡眠につながります。
無理をして活動量を増やすより、心身をゆっくり休めることが回復の近道。秋バテを意識して過ごすだけで、体調の波を最小限に抑えることができます。
#秋バテ #自律神経 #リラックス #夏の疲れ #東成区整骨院 #新深江整骨院 #鍼灸整骨院
あなたへのオススメ記事
- 健康について,治療について肩こり高血圧は危険信号?原因と鍼灸による対処法を徹底解説!
- 健康について,日常について秋バテ防止!
- 健康について肩こり解消に筋トレは効果あり?鍼灸との併用で最強の肩こり対策!
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
■ 休診日 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
〒537-0002
大阪府大阪市東成区深江南1丁目13−4
シャトーブラン BI HORIE 1F