ブログ
ブログ
姿勢が悪いと、太りやすいって知っていますか?
2024/06/27
皆さん、姿勢が悪いと太りやすくなるって知っていましたか?
それは、姿勢が悪いと筋肉が衰えることで代謝が下がり、結果として太りやすくなるからです
さらに、悪い姿勢は内臓の働きにも悪影響を及ぼし、消化不良や便秘などの原因にもなります。
また、姿勢が悪いと腰痛や肩こりなどの不調も引き起こしやすくなります。では、どうすれば姿勢を改善できるのでしょうか?
それは、日常生活での姿勢に気を付けることと、定期的に矯正を受けることがポイントです。
日常生活では、座るときや歩くときに背筋を伸ばすように心がけましょう。
パソコンやスマホを使うときには首や肩に負担をかけないように注意することが大切です。
定期的に矯正を受けることで、骨格や筋肉のバランスを整え、姿勢を正しく保つことができます。
皆さんも、健康な体と姿勢を手に入れましょう!
あなたへのオススメ記事
- 健康について,治療について肩こり高血圧は危険信号?原因と鍼灸による対処法を徹底解説!
- 健康について,日常について秋バテ防止!
- 健康について肩こり解消に筋トレは効果あり?鍼灸との併用で最強の肩こり対策!
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
■ 休診日 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
〒537-0002
大阪府大阪市東成区深江南1丁目13−4
シャトーブラン BI HORIE 1F